こんにちは!映画大好きたくみんです。先日、映画『3D彼女』というオタクの恋愛映画を観たのですが、これがなかなか良かったのです。そこで今回は、オタクが主人公として描かれるオススメの映画について紹介したいと思います。
オタクが主人公のオススメ映画
電車男
山田孝之演じる引きこもりでオタクの主人公が、自分とは正反対の世界に住む美女、通称「エルメス」に初恋をする恋愛物語。一歩一歩踏み出していく主人公と、そんな主人公を応援するオタク仲間たち。観ていて自分も応援したくなるし、試行錯誤しながら前に踏み出していく姿に元気や勇気をもらえるオススメの映画です。
3D彼女 リアルガール
中条あやみ演じる学校一の美少女と、佐野勇斗演じる二次元オタクの恋を描いた物語です。書店で万引きに間違われたヒロインを、ひょんなことから救うこととなり始まる恋。クスっと笑えるシーンあり、そしてジーンと染みるシーンあり。気軽に観て楽しめて、かつ心に残るようなオススメの映画です。
海月姫
さえないくらげ好き女子が主役の映画。男を必要としない人生!を掲げ自らを尼〜ずとよぶ個性豊かな仲間たちと暮らすアパートが舞台。ある日、オシャレ女装男子と出会い、おタクたちが変わっていきます。眼鏡を取り化粧をしてもらい、かわいさ爆発。シンデレラストーリーであり、絆の物語でもあります。華麗な変身でおタクを捨てるわけじゃない。基本おタクで、純粋さをそのままにかわいいお姫様に。仲間たちと力を合わせてオタクの殻から外の世界に出て楽しみます。笑えて、ぐっときて、ほんわかキラキラそんな映画です。
間宮兄弟
恋愛が苦手な中年兄弟が、頑張って恋を成就させようとする姿を描いた物語です。オタク気質の二人が、彼女欲しさに女子大生を招いてホームパーティーを企てようとします。主演二人の人柄を感じる作品であり、中学生のような恋を観ていると、ほっこりできて、兄弟っていいなと思える作品です。
桐島、部活やめるってよ
神木隆之介演じる映画オタクの高校生が主人公の物語。桐島が部活を辞めることで同級生5人に起こる日常をオムニバス形式で作られた映画です。大抵の人は大きな変化を迎えるのですが、神木隆之介演じる前田だけは変化なくひたすらゾンビ映画の製作に没頭していきます。その姿は観ていてとても印象的です。観終わったあとは感動とはまた違う、清々しさや切なさが心の中に残っています。
ピクセル
宇宙人がゲームのキャラクターを実体化して攻撃し、ゲームオタクが地球を救うという奇想天外なストーリーを描いたSFアクション映画。ニューヨークの街中での「リアルパックマン」や、「実物大ドンキーコング」など、ファミコン世代にはまさに胸躍る面白さです。ゲームをしたことがなくても、ハチャメチャな展開に笑えるし、CGのクオリティも高くて綺麗なオススメの一本。
キック・アス
オタクの青年はスーパーヒーローが憧れで、ふとした事で本当のヒーロー親子と出会い、共に悪と戦うストーリーです、本当に冴えないオタクの主人公ですが、本物のスーパーヒーローの女の子と出会い、もの凄く変化と共にカッコ良く見えてくるのも面白い作品です、女優クロエグレースモレッツの素晴らしいアクションも見ものです。
おわりに
以上、オタクが主人公のオススメ映画についてでした。長いようで短い人生の中で、何か一つのものをとことん好きになることができたら、それってこの上なく豊かな人生なのではないだろうか、そんなことを感じさせられるのでした。今後も、オタクが登場する素敵な映画に出会ったら、随時追記していきたいと思います。
また、当ブログでは今回のテーマだったオタクが主人公の映画ほか、様々なテーマ別のオススメ映画紹介記事を投稿していますので、よければ合わせてチェックしてみてください。それでは、本日もここまでお読みいただきありがとうございました。
ピックアップしたオススメ映画
- 電車男
- 3D彼女 リアルガール
- 海月姫
- 間宮兄弟
- 桐島、部活やめるってよ
- ピクセル
- キック・アス