こんにちは!たくみんです。先日、アンジェラ・アキの「手紙」を皮切りに始まった想い出の一曲シリーズ。今回は高橋優の歌う一曲「明日はきっといい日になる」についての投稿です。今日どれだけ苦しくても、明日、素敵な一日になるようにとの希望を歌ったこの曲に、勇気や元気をもらった人、励まされた人がたくさんいるのではないでしょうか。
元気がない時、落ち込んだ時、明日勇気を振り絞って頑張りたいと思う時、ぜひ聴いてみて欲しい一曲です。みんなの想い出と共に紹介します。
明日はきっといい日になる
リリース | 2015年6月 |
歌手 | 高橋優 |
作詞 | 高橋優 |
作曲 | 高橋優 |
「明日はきっといい日になる」は、シンガーソングライター「高橋優(たかはし・ゆう)」が作詞・作曲・歌手を務める楽曲です。メジャー12枚目(通算13枚目)のシングルとして、2015年6月10日にリリースされた一曲です。上記に掲載したPVでは、自身が監督を務め、さらに出演もしています。
明日に期待を寄せる
私たくみん、オススメの元気が出る曲記事の一番最初にこの曲を紹介しているくらい、この曲が好きです。タイトル「明日はきっといい日になる」、この鼓舞されるような、ある意味では祈りにも近いような、優しくて力強いメッセージが大好きです。辛いことがあっても、自宅に向かう帰路で聴いて、明日も頑張ろうか、という気持ちにさせてくれます。
管理人
この曲にまつわるみんなの想い出
折れそうな心を支えてくれた一曲
新卒で働き出した時、職場の人間関係に悩んでいた時、学生時代の友人が贈ってくれた一曲です。毎日心が折れそうだったし、朝が憂鬱な日もあった。そんな時にずっと聴いていた曲で、色々な意味で踏ん張ろうと思わせてくれました。PVで「傘」が登場するのですが、自分に余裕がある時には、困っている人、悩んでいる人に元気を分かち合える人でありたいと、この曲を通して思えるようにもなったようにも思います。(20代/女性)
失敗してもまた明日頑張ろうと思える
私が以前働いていた百貨店のオープン前や閉店後に、「明日はきっといい日になる」が全館に流れていました。仕事でミスをしてしまい、落ち込みながら閉店作業をしていた時この曲が流れ、高橋優さんの明るい歌声と「明日はきっといい日になる。」という歌詞に元気付けられ、前向きな気持ちになりました。(30代/女性)
おわりに
以上、元気が出る曲『明日はきっといい日になる(高橋優)』【想い出の一曲シリーズ】についてでした。みんなの想い出を聞いていると、失敗した時、明日また頑張ろうという、グッと堪えるその気持ちを包み込んで励ましてくれるような、そんな一曲であると感じます。そして管理人のたくみん私自身もそのような一曲だと思います。元気が出る曲を探しているなら、ぜひ一度聴いてみて欲しいオススメソング。
それでは、本日もここまでお読みいただきありがとうございました。今回ピックアップした「明日はきっといい日になる」を含むオススメの曲紹介記事についても、よければ合わせてチェックしてみてください。
「明日はきっといい日になる(高橋優)」を含むオススメの曲まとめ記事一覧
オススメの元気が出る曲
「明日はきっといい日になる(高橋優)」の他、「キセキ(GReeeeN)」や「愛を込めて花束を(Superfly)」、「栄光の架け橋(ゆず)」など。疲れた時や落ち込んだ時に聴きたい、オススメの元気が出る曲について紹介しています。元気が欲しい時、踏ん張って頑張りたい時などにぜひ。
