どうもこんにちは!たくみんです。本日は恋がしたくなるようなオススメの恋愛漫画についてピックアップしていきます。皆さんは、恋が日々の生活の活力になりますか?筆者の私は、恋をすることで何気ない日々も違って見えるタイプです。頑張るぞー!って気にさせてくれるんですよね。恋愛漫画を読むと、同じようにキュンキュンしたりジーンとしたりして、元気をもらえるので恋愛漫画が大好きです。
という訳で今回は、恋愛漫画についてピックアップしています。現状、ジャンル分けなどは行わずに紹介しています。今後、コンテンツが充実してくるのに従って、整頓していきたいと思っています。
恋がしたくなるオススメの恋愛漫画
素敵な彼氏
高校生の恋愛漫画です。小さいころに見たカウントダウンでのカップルが羨ましく、憧れていた主人公の女の子。高校生になったら自分もカップルになれると思っていたのに現実は全然だめなのに何にでもポジティブなところがすごく応援したくなります。また、そんな主人公をなにかと気に掛けてくれる同級生の男の子。クールな所も格好よく、王道な高校生の恋愛漫画ですが、なんとなく読んでいてポジティブな気分になれるのがオススメです。
花より男子
長年語り継がれる名作恋愛漫画です。貧乏で普通の女の子牧野つくしが、道明寺財閥の御曹司道明寺司と恋に落ちる物語です。現実ではありえないような話でも、女の子なら誰もが憧れるようなシチュエーションが詰まっているので、いつ読んでも、どの場面を読んでも、キュンキュンが止まりません。これからも何度でも読みたいと思う作品です。
PとJK
女子高校生と警察官。合コンがきっかけで出会った2人。そして、付き合ってはならない2人が恋に落ちていく。しかし、決して許される関係のない2人がどうやって向き合っていくのか。そして、2人の結末はどうなるのか。きゅんきゅんさせられる警察官の行動に胸を掴まれること間違いなし!2人の関係から目が離せない。ドキドキラブコメディー恋愛漫画です。
ハチミツとクローバー
現在、話題の将棋漫画「3月のライオン」の羽海野チカの原点ともいえる、青春恋愛漫画です。美大を舞台にしており、個性豊かなキャラクターたちの人間模様が描かれています。主人公の少年・竹本は、ある日、同学年の天才少女・はぐみに出会います。その瞬間、人生初の一目惚れをしてしまい……?登場キャラクターは、それぞれ心に想う人がいるのですが、告げられない関係だったり、フラれてしまったり──切なくも甘酸っぱい青春を描いた名作。
僕等がいた
主人公の高橋七美は誰もが憧れる同じクラスの矢野元晴に想いを寄せます。しかし、矢野には辛い恋愛の過去がありました。その過去は次第に七美も知っていくようになります。矢野を必死で支えようとする七美に矢野も心を開いていくようになります。そして、2人は様々な壁を乗り越えていきます。切なくて涙が出るけれど感動するオススメの恋愛漫画です。
君に届け
主人公の黒沼爽子は髪が長く人を思いやる事が出来る女の子です。しかし、小学生の時に友達が間違って貞子と呼んでしまった事をきっかけに貞子と呼ばれるようになりました。爽子自身も人付き合いが得意ではなく人と接する事が不器用で暗いオーラが出てしまいクラスメイトから苦手意識を持たれてしまいます。けれど、勇気ある爽子は次第にクラスのみんなと仲良くなり、学年で人気の風早翔太に想いを寄せます。クラスのみんなや風早に支えられながら爽子は大きく成長していく、心温まるオススメの恋愛漫画です。
ヲタクに恋は難しい
非常に現代風の恋愛漫画作品です。オタク、というと根暗で服もダサく気持ち悪い…というイメージですが、今のオタクは化粧もするしオシャレにも気を使う人が多く一般人に「擬態」しています。しかし姿は偽装しても「恋愛」に関しては一般人と同じというようにはいきません。漫画に夢中、ゲームに夢中、コスプレに夢中なキャラクター達が七転八倒して恋愛していく様子は面白おかしく、また現代の恋愛の捉え方を考えさせられる作品でもあります。
俺物語!!
見るからに男臭い少女漫画には沿わない主人公で話題になった今作ですが、恋愛漫画としては非常に王道に乗っ取ったストーリーが展開されます。主人公である剛田猛男くんも最初はとっつきにくいように思えますが、キャラクターを知れば知るほどどんどん好きになっていってしまうのが非常に面白いです。強いキャラクターと王道ストーリーで問答無用に読者を恋愛の世界にどっぷり浸からせてくれるので、少女漫画や恋愛漫画はちょっとな…と思っている方にこそ読んでもらいたい作品です。
好きって言わせる方法
ヒロインの西崎菜乃花は、男子にモテモテな可愛い女子高生。最上級の彼氏を見つけるという目標のため、日々モテ技を研究し、何事にも全力投球で取り組む頑張り屋さんな一面もある彼女。そんな彼女が、本気で恋に落ちてしまうのが料理部のハルちゃんです。優しいハルちゃんはどんなモテ技も通用せず、自分を見失ってしまう菜乃花。結局心からの言葉で、好きという想いを伝えることで無事両思いとなるのでした。そんなラブラブな二人のほんわかしたお話がいっぱいで、読んでいてキュンキュンする漫画です。
ホリデイラブ
幸せな結婚、可愛い一人娘、素敵なマイホーム、自宅ではネイルサロンを開業して順調な夫婦生活を送っていた純平と安寿。純平の異動で単身赴任をしたところから運命のイタズラが。単身赴任の純平は毎週末帰って来るが異性として見られていないと感じ始める安寿。あることをきっかけに純平の浮気が発覚してしまいます。浮気相手の女性にも家族があるのに何故そうなってしまったのか。純平と安寿はどんな決断を下すのか。先がどうなるのかハラハラしながら気づいたら全巻読み終わってしまうようなオススメの恋愛漫画です。
東京タラレバ娘
独身アラサー3人娘の、笑いあり涙ありの恋愛コメディです。地元から上京してきて、キラキラ女子会にハマったり、若さゆえの勢いの恋で失敗したり、仕事にのめり込んだり……と、真剣な恋愛と御無沙汰のまま、気かつけばこんな年齢に!「東京オリンピックを一人で観るような将来は嫌!」と一念発起して、自分を見直す3人。「あのとき、こうしてタラ。ああしていレバ……」というタラレバの後悔に負けず、前を向く独身アラサー女子への応援漫画です。
ときめきトゥナイト
80年代から90年代にかけて発表された少女マンガで、おっちょこちょいの主人公、夢や魔法、超能力、そしてかっこいい王子さまといった少女をトリコにする要素がめいっぱい詰まった作品です。これぞ王道といった感じのラブコメ。当時読んでいた人にとっては懐かしいのはもちろんですが、今の若い人でも女の子なら夢中になれるオススメの恋愛漫画。
めぞん一刻
一刻館の管理人に美人な未亡人がついてから、その一刻館に住んでいる下宿生との笑いあり、涙ありの恋愛漫画。結ばれそうでなかなか結ばれない二人であるが、長い年月がかかった故に、最後には深い愛情で二人は結ばれる。なかなか前に進まない二人の恋愛模様ではありますが、その二人の周りには非常に個性的な人が集まっているため、読者を飽きさせません。
フルーツバスケット
ひとりぼっちの女の子が十二支の動物に変身する能力を持つ不思議な家族の一員となり、ネズミと猫との間で三角関係の恋愛を繰り広げる物語です。一見かわいらしいファンタジー感のある設定ですが、能力を持つものならではの悲恋や悲哀によって胸を打つシーンが多く感動を呼びます。しかし、最後には主人公を始め登場人物が救いを得るハッピーエンドの大団円を迎えるため、読後感は非常にスッキリとして晴れやかな気持ちになります。
マダム・プティ
16歳の万里子は父親が残した借金を肩代わりしてくれた青山俊と結婚します。その年の差は30歳。最初に年の差恋愛かと思ったら、見事に覆されました。なぜって、夫の俊が恋人と駆け落ちしてしまうからです。しかも自分が死んだと偽装工作までして。深い悲しみの中で出会うインド人の青年ニーラムの存在に嬉しい予感を感じさせます。最初は友達として接していたニーラムが大事な人になるのも時間の問題。藩王国の第二王子であるニーラムの問題に自ら首を突っ込むようになる万里子。冒険と恋と両方を楽しめるオススメの恋愛漫画です。
プリンシパル
東京の学校でハブられ母の4度目の結婚相手と上手くいかず、札幌の実父のもとへ引っ越した糸真が、和央と弦、二人の男の子に出会います。2人に近づくとハブられるらしいけど、和央に恋に落ちてしまった糸真。しかしその後、互いの両親が再婚し、糸真と和央は姉弟となってしまうんです!糸真の想いはどうなってしまうんだろう?と思いながら読み進めて行きますと恋心は予想外の人に向かっていき。。。親友・晴歌との三角関係も絡みながらの恋愛模様はハラハラドキドキ。でもラストは胸がキュンなる、ハートフルな恋愛漫画です。
ダメな私に恋してください
元上司の主任と恋に落ちる物語です。冷静沈着な主任ですが、料理上手で優しい一面もある主任に恋をしてしまった柴田ミチコ。絶対に好きにならないと思っていたけれどいつの間にか恋に落ちてしまう。ミチコはいつも失敗ばっかりで悪い男に引っかかってばかりでした。主任と一緒に過ごしていく内に好きになったのだが、主任には好きな人がいて、ミチコのことは全然眼中にありません。気持ちを伝えることができるのか?が見どころなオススメの恋愛漫画です。
ストロボ・エッジ
高校生の恋愛漫画です。主人公の仁菜子が恋愛を経験しながら、自分の気持ちや相手の気持ちに正直になることを学び、成長していく内容です。仁菜子を取り巻く友人も引っ越しや片思いを通じて、成長していきます。人の心の動きが繊細に描かれていて、青春時代を思い出させてくれたり、人に気持ちを伝える大切さを教えてくれます。
らんま1/2
高橋留美子さんによる、天道あかねと早乙女乱馬を主人公としたドタバタラブコメディ漫画です。彼らをとりまくはちゃめちゃな人たちに翻弄されながらも、お互いに距離を縮めていく二人の純情可憐でピュアな恋模様は、読めば読むほどときめいてキュンキュンさせられるます。爽やかでもあり、ときに深刻でときに切ないという掴みどころのない展開がおすすめできる恋愛漫画です。
となりの怪物くん
周りの人から怖がられている吉田春と、優等生の水谷雫、人付き合いに関して不器用な二人が隣の席になった。学校に来ない春へプリントを届けるよう命じられた雫は、何故か春に懐かれてしまう。初めは春を避けていた雫だが、春から告白されたことをきっかけに雫は春を深く知るようになっていく。怪物くんと優等生、ちぐはぐですれ違いも多い2人が迎える結末に心が動かされるオススメの恋愛漫画です。
喰う寝るふたり 住むふたり
高校時代から付き合って同棲しはじめてすでに8年を過ぎた恋人同士の町田りつ子と野々山修一。そんな相手の気心も知り尽くしたふたりの日常生活が、ふたりの視点で読める恋愛漫画。この漫画の面白さは普通の恋愛漫画とは違い、結婚に踏み切れないふたりの日常生活がそれぞれの視点で描かれているというところです。同じ出来事をそれぞれの視点で1話ごと描いており、ふたりの心情がしっかり描けていて読んでいて心が暖まるオススメの恋愛漫画です。
天使なんかじゃない
矢沢あいの代表作の一つですね。学園ラブストーリーですが、恋も友情も夢も存分に描かれ、キラキラした青春に胸が熱くなります。主人公の翠がとても可愛らしくて、その真っ直ぐな性格に元気をもらえるような気がします。登場人物も全員が個性的でそれぞれ違った魅力があります。胸を打たれるような名言も沢山あるオススメの恋愛漫画。
中村くんの金パは柔らかい
金髪ヤンキーの中村くんは、実は手先が器用で、手芸やお菓子作りといったハンドメイドが趣味。高校に入学早々、優等生だけど、どこか天然な美少女の林さんに人目ボレします。その思いをぶつけるように、唐突に家庭科室でスコーンを作り始める中村くん。焼きあがったスコーンをそれは美味しそうに食べる林さん。まだ恋ともいえないようなその気持ちを、様々な「手作り」を通じて育んでいく二人とその周辺に、なんともヤキモキさせられます。歯がゆさとドキドキの詰まったオススメ恋愛漫画。
ホリミヤ
美人で気の強い堀さんと、天然で鈍感な宮村くんの甘酸っぱい青春恋愛マンガです。学校では派手な堀さんですが、実は努力家で成績優秀、家では弟の世話をするなど非常に家庭的です。一方宮村君は学校では目立ちたがらず、ひっそりと過ごしていますが、普段はピアスを付けて出歩いたりなど派手な外見になります。そんな二人が徐々に自分の気持ちを自覚していき、戸惑ったり、赤面したり。見ていて思わずきゅんっとなるオススメの恋愛漫画です。
凪のお暇
いつも周囲の空気を読みすぎる大島凪、28歳。同僚にもモラハラ気味な彼氏にも嫌われたくない一心で我慢し続けて空気を読みまくっていたら、なんと過呼吸でダウン。そんな凪は100万の貯金を片手に、仕事も辞め、彼氏とも別れ、自分らしさを取り戻す新生活を始めます。おんぼろアパートで節約生活を送る凪。だんだん自分らしさを取り戻していく彼女でしたが、なんと別れたはずの彼氏が追ってきて…!?凪の節約法も実践できるものばかりで、本編にキュンキュンしつつ試してみたくなっちゃう漫画です。
可愛い上司を困らせたい
恋愛や結婚は二の次、仕事を最も優先している主人公の女性社員。そこに出来の悪い調子のいい新人男子が配属されます。そんな彼に先輩の女性社員は振り回されますが、次第に惹かれ合い付き合う事になります。不器用ながらもそんな彼と付き合いますが、恋愛経験が少ない主人公にとっては色々と不安な思いも見え隠れします。見ていてハラハラすると共に、恋がしたくなるオススメの恋愛漫画。
思い、思われ、ふり、ふられ
ストロボエッジやアオハライドに続く咲坂伊緒先生の作品です。性格が正反対の女の子2人が主人公でお互いの近しい存在にそれぞれ恋をするというありがちな展開ですが、ただそれだけのストーリーではありません。恋愛をするときの姿勢やテクニックなどがリアルで自分の過去に重ねながら楽しめるところや、登場人物それぞれの複雑な家庭環境もあり恋が実るのかそうでないのか、ドキドキしながら読み進めることができるオススメの恋愛漫画。
黒崎くんの言いなりになんてならない
てをつなごうよ
幼馴染で隣同士に住む二人、小豆と千花。引っ越してきた柊くんによって、関係が変わっていくといく。幼馴染もののラブストーリーです。ただの幼馴染を演じているけれど、本当は一途にずっと小豆のことが大好きで、ちょっとめんどくさくなっちゃっている、こじらせ系男子の千花ちゃんが、すっごく素敵です。ストーリーも絵もとても素敵なオススメの恋愛漫画です。
社内マリッジハニー
なんとも現代的な出会いの、ヒロインがやけになって婚活アプリで出会ったイケメンとの結婚生活を描いています。自身が可愛くあるために努力をしている「あみ」と、最初はクールで真面目だったけれどあみに対して愛情を見せていく「真夏」の結婚生活の様子は、見ていて結婚生活の幸せをお裾分けしてもらった気分になれるオススメの作品。
ハニーレモンソーダ
高校生の恋愛漫画。中学時代に「石」と呼ばれ、泣くことも笑うことも忘れていた主人公の女の子が、高校受験前に偶然出会ったレモン色の髪の男の子に固まっていた心をとかされ同じ高校に入学。女の子ははたから見れば場違いな環境だが、男の子に背中をおされさまざま事を体験し成長していく。レモンソーダのような甘い青春漫画です。
みにあまる彼氏
みにあまる彼氏は、今まで恋をしたことがなかった少女いろはと、積極的な男子の日下部くんのラブコメディーです。まず1話を読んだ時点で、この漫画はいろはが主人公なんだと誰もが思うでしょう。しかし2話以降、日下部くんがヤンデレ化して、そのままヤンデレ彼氏兼主人公の道を歩んでいきます。恋愛経験0のヒロインいろはと、見た目に反して恋愛上級者の日下部くんの恋物語です。
恋わずらいのエリー
地味で目立たないけれど妄想が大好きな女子高生エリーと、爽やかイケメンで人気者、だけどなぜかこじらせててめんどくさい男子オミくんのキュンキュンの少女漫画です。オミくんがものすごくツンデレで、エリーに対してどんどんデレていくところがたまりません。そして、エリーの妄想もおもしろすぎるので、ぜひしっかりと読んでほしいオススメの恋愛漫画。
なめて、かじって、ときどき愛でて
肉食系男子の恩田くんと、それに振り回されて一喜一憂する女の子ハルのラブコメディーです。最初こそ手錠プレイや乳首攻めなど高校生あるまじき行為をしていた二人ですか、純愛へと向かっていきます。ハードなマンガがたくさん載っているCHEESE!中でもさらにハード&コメディ枠を走る作品。
おわりに
以上、恋がしたくなるオススメの恋愛漫画についてでした。ジャンルや設定はそれぞれバラバラですが、いずれも恋って良いなとなる漫画ばかりです。ぜひ気になる作品があればチェックして観てください。今後も、素敵な恋愛漫画に出会ったら随時追記していきたいと思います。
また、恋愛に関しては「オススメの恋愛映画」などもよければ合わせてチェックしてみてください。それでは、本日もここまでお読みいただきありがとうございました。
今回ピックアップしたオススメの映画
- 素敵な彼氏
- 花より男子
- PとJK
- ハチミツとクローバー
- 僕等がいた
- 君に届け
- ヲタクに恋は難しい
- 俺物語!!
- 好きって言わせる方法
- ホリデイラブ
- 東京タラレバ娘
- ときめきトゥナイト
- めぞん一刻
- フルーツバスケット
- マダム・プティ
- プリンシパル
- ダメな私に恋してください
- ストロボ・エッジ
- らんま1/2
- となりの怪物くん
- 喰う寝るふたり 住むふたり
- 天使なんかじゃない
- 中村くんの金パは柔らかい
- ホリミヤ
- 凪のお暇
- 可愛い上司を困らせたい
- 思い、思われ、ふり、ふられ
- てをつなごうよ
- 社内マリッジハニー
- ハニーレモンソーダ
- みにあまる彼氏
- 恋わずらいのエリー
- なめて、かじって、ときどき愛でて